美里名言集!?
「Song is Beautiful」発売から、もうすぐ早一ヶ月です。
美里ファンの皆さんは、久々に聴く懐かしい歌の数々を堪能している事でしょう(^o^)
僕も車の中で大声で歌いながら聴いてますが(笑)
今日から一曲ずつ、僕のお気に入りの歌詞のワンフレーズを紹介していこうと思います!
①I'm Free
「信じるものをつかめたら 傷つけられても泣いても汚れない」
②GROWIN' UP
「生きるって自分を燃やすこと 振り向いて悔やんだりしたくない」
③死んでるみたいに生きたくない
「前を歩く人がつまずく場所を こっそりよけてくなんてできない」
④My Revolution
「きっと本当の悲しみなんて 自分一人で癒すものさ」
⑤Teenage Walk
「ホントの自由は 真実求めるココロにあるはずと」
⑥Long Night
「繰り返すだけじゃない 少しずつでも 必死になれるものを探し続けてた」
⑦BELIEVE
「平凡すぎる毎日と今をなげくよりも 追いつく自分の弱さを追いこしてゆきたい」
⑧IT'S TOUGH
「今 Foolにふるまえ 今 Coolにくるまれ いくつもの偽りに目を覚ませ」
⑨悲しいね
「一番の勇気はいつの日も 自分らしく素直に生きること」
⑩恋したっていいじゃない
「泣いたっていいじゃない ハートは石でもガラスでもない」
⑪センチメンタルカンガルー
「君はセンチメンタルカンガルー 魔法をかけた baby blue アクセルふみしめ もう一度」
⑫君の弱さ
「淋しさに途方に暮れる夜 まるで引き潮のように 君の弱さに魅かれていたよ」
⑬ムーンライトダンス
「悲しむだけが恋じゃない もう泣かずに歩けるように」
⑭すき
「いつからかこの街で迷っていたよ 無口な激しさのぶんだけ」
・・・美里名言集みたいなブログと化してますが(笑)まぁいいか(笑笑)
皆さんも何かに行き詰ってたら、ここから光を見い出してください(笑)
「久々に美里、聴いてみようかな~」と思って頂けたら、これ幸いです(笑)
美里ファンの皆さんは、久々に聴く懐かしい歌の数々を堪能している事でしょう(^o^)
僕も車の中で大声で歌いながら聴いてますが(笑)
今日から一曲ずつ、僕のお気に入りの歌詞のワンフレーズを紹介していこうと思います!
①I'm Free
「信じるものをつかめたら 傷つけられても泣いても汚れない」
②GROWIN' UP
「生きるって自分を燃やすこと 振り向いて悔やんだりしたくない」
③死んでるみたいに生きたくない
「前を歩く人がつまずく場所を こっそりよけてくなんてできない」
④My Revolution
「きっと本当の悲しみなんて 自分一人で癒すものさ」
⑤Teenage Walk
「ホントの自由は 真実求めるココロにあるはずと」
⑥Long Night
「繰り返すだけじゃない 少しずつでも 必死になれるものを探し続けてた」
⑦BELIEVE
「平凡すぎる毎日と今をなげくよりも 追いつく自分の弱さを追いこしてゆきたい」
⑧IT'S TOUGH
「今 Foolにふるまえ 今 Coolにくるまれ いくつもの偽りに目を覚ませ」
⑨悲しいね
「一番の勇気はいつの日も 自分らしく素直に生きること」
⑩恋したっていいじゃない
「泣いたっていいじゃない ハートは石でもガラスでもない」
⑪センチメンタルカンガルー
「君はセンチメンタルカンガルー 魔法をかけた baby blue アクセルふみしめ もう一度」
⑫君の弱さ
「淋しさに途方に暮れる夜 まるで引き潮のように 君の弱さに魅かれていたよ」
⑬ムーンライトダンス
「悲しむだけが恋じゃない もう泣かずに歩けるように」
⑭すき
「いつからかこの街で迷っていたよ 無口な激しさのぶんだけ」
・・・美里名言集みたいなブログと化してますが(笑)まぁいいか(笑笑)
皆さんも何かに行き詰ってたら、ここから光を見い出してください(笑)
「久々に美里、聴いてみようかな~」と思って頂けたら、これ幸いです(笑)
この記事へのコメント
さてこの時期ですが,個人的に琴線に触れたワードとしては①信じるもの全てが駄目になるとしても僕を自由にさせて②強がりなんて呼ばないで HOLD ME みんなが言うほどクールじゃないわ③愛が見えない 今が自由なら何も感じなくなりたいと思う④自分だけの生き方誰にも決められない⑤粗雑に生きてたら出会いも気づかない ⑥ずっと変わらないままでいるねとずっと言われ続けてる生き方輝いた時を忘れない⑦同じです⑧誰もが皆いくつもの問題を抱えてる いくつかの真実に目をそらす⑨同じです⑩今日のメニュー行き先も知らないで 本当の自分を探したいの⑪なし⑫何故今少しのつまづきで悲しみを使ってしまうの⑬いつの日か大人になると素敵なことはもっと素敵に動き出すと思っていた⑭夕焼けの向こうにはやさしさが見える 以上です。「センチメンタル~」は探したんだけど歌詞で特にこれぞっというのはなかったですねぇ。だけどこれ以外にもいい歌詞がめじろ押しです!!!
孤独を感じていたので、とても嬉しく感じますm(_ _)m笑
なるほどなるほど・・・そうきましたか・・・
「センチメンタルカンガルー」は僕も正直困りました・・・f(^o^;)しいて言えばここかなと。
この曲は歌詞云々よりもライブで聴いた時に、盛り上がっちゃうポップなメロディに語感の響きの良さが、持ち味ですからね・・・
mmさん、他のDiscの方も気が乗りましたら是非・・・笑