渡辺美里シングルコレクション。その3
さあ、シングルコレクションもいよいよ3枚目です!
①チェリーが3つ並ばない
②シンシアリー[Sincerely]
③世界で一番遠い場所
④My Love Your Love(たったひとりしかいないあなたへ)
⑤一緒だね
⑥夏の歌
⑦素顔
⑧太陽は知っている
⑨新しい日々
⑩もっと遠くへ・・・
⑪荒ぶる胸のシンバル鳴らせ
⑫夏灼きたまご
⑬やさしく歌って~Killing Me Softly With His Songs~
①ライブ映えする一曲っすね。
テンション上がるから結構好きです(笑)
西武球場ライブの時の、でっかいチェリーと美里にしては珍しい女の子っぽい衣装が印象的です☆
あとPVも美里にしては珍しく、賑やかな雰囲気で良かったです!
②今現在、僕の中の美里ソングベスト1です!
この歌の歌詞やアレンジ・世界観が今の自分の心境にとても心地よく、バッチリはまってます。
スケールの大きさ・・・感動です。
③「10周年記念シングル」と言える曲ですね。
前にもブログで書きましたが、発売当初は優等生過ぎる感じであまり好きではありませんでしたが、今では荒んだ心を癒してくれる、落ち着ける一曲です。
ジャケットの美里、なんか新鮮!
④この曲は「Dear My Songs」バージョンの方が好きです。
⑤これも美里には珍しい(失礼!)幸せなラブソングですね。
「あなたの為に出来る事を、少しずつ増やしてゆけるなら」と歌われる、力強いラブソング。
地味な存在ですが、結構好きな歌です。
⑥「誰もひとりぼっちじゃ生きていけないから、あなたと巡りあえた今年の夏を忘れない」って歌詞、気に入ってます☆
⑦これはブログでも紹介しましたが、ラブソングの傑作です!
⑧やっぱり西武球場ライブを思い出しますね~♪
コレも実は発売当初は「美里、狙いすぎ~」って思って好きではなかったのですが(笑)ここ数年で好きになりました!
疾走感溢れるサウンドと超ポジティブな歌詞、聴いてて気持ちがいいですねー☆
・・・おっと、3枚目を全曲紹介するつもりが時間がなくなってきたので(笑)明日以降に残りを紹介します!
いや、そういえば明日と言えば「Superfly新曲キター!!」となるかもしれませんが(笑)予定はあくまで予定ですので・・・笑
マイペースで行かせてもらいます!(^O^)/
①チェリーが3つ並ばない
②シンシアリー[Sincerely]
③世界で一番遠い場所
④My Love Your Love(たったひとりしかいないあなたへ)
⑤一緒だね
⑥夏の歌
⑦素顔
⑧太陽は知っている
⑨新しい日々
⑩もっと遠くへ・・・
⑪荒ぶる胸のシンバル鳴らせ
⑫夏灼きたまご
⑬やさしく歌って~Killing Me Softly With His Songs~
①ライブ映えする一曲っすね。
テンション上がるから結構好きです(笑)
西武球場ライブの時の、でっかいチェリーと美里にしては珍しい女の子っぽい衣装が印象的です☆
あとPVも美里にしては珍しく、賑やかな雰囲気で良かったです!
②今現在、僕の中の美里ソングベスト1です!
この歌の歌詞やアレンジ・世界観が今の自分の心境にとても心地よく、バッチリはまってます。
スケールの大きさ・・・感動です。
③「10周年記念シングル」と言える曲ですね。
前にもブログで書きましたが、発売当初は優等生過ぎる感じであまり好きではありませんでしたが、今では荒んだ心を癒してくれる、落ち着ける一曲です。
ジャケットの美里、なんか新鮮!
④この曲は「Dear My Songs」バージョンの方が好きです。
⑤これも美里には珍しい(失礼!)幸せなラブソングですね。
「あなたの為に出来る事を、少しずつ増やしてゆけるなら」と歌われる、力強いラブソング。
地味な存在ですが、結構好きな歌です。
⑥「誰もひとりぼっちじゃ生きていけないから、あなたと巡りあえた今年の夏を忘れない」って歌詞、気に入ってます☆
⑦これはブログでも紹介しましたが、ラブソングの傑作です!
⑧やっぱり西武球場ライブを思い出しますね~♪
コレも実は発売当初は「美里、狙いすぎ~」って思って好きではなかったのですが(笑)ここ数年で好きになりました!
疾走感溢れるサウンドと超ポジティブな歌詞、聴いてて気持ちがいいですねー☆
・・・おっと、3枚目を全曲紹介するつもりが時間がなくなってきたので(笑)明日以降に残りを紹介します!
いや、そういえば明日と言えば「Superfly新曲キター!!」となるかもしれませんが(笑)予定はあくまで予定ですので・・・笑
マイペースで行かせてもらいます!(^O^)/
この記事へのコメント
①ポップな曲。現在のところ最後のチャートトップ10入りシングル。②重厚なサウンド。この時期よりも今の方が時代にあうかと。③大好きな一曲。かなり救われました。④壮大な曲。ライブのラストに似合いますね。⑤佳曲だとは思うのですが,シングルとしては弱かったかななぁ。⑥明るいのですが,ちょっと郷愁を感じます。⑦前に言ったかもしれませんが,もっと知られてもいい曲ですね。⑧直球ですね。でも,時々この位振り切った曲を聴きたいです。⑨最初は,何気なく聴いてましたが段々ハマった曲です。⑩ここから楽曲イメージが変わったと思うのは僕だけでしょか。⑪応援歌的な曲。気合いが入ります。⑫これは,正直苦手な曲かもしれません。単純に僕の趣味ですが。⑬昔からよく聴いていた洋楽の名曲でしたが,見事にマッチしていると思いました。
ファンと言ったって苦手な曲もあったり・・・
昔は苦手だったけど、今は好きって曲も結構あったり。
歌って深いです!!笑